娘の音楽レッスンの記録

バイオリン歴4年の娘がビオラも始めました。

タロウ ハカセ

f:id:vv_go:20140104042504j:plain

私が3年以上まえに、日本で買った、葉加瀬太郎の楽譜です。

当時娘に見せたらまだ譜読みが出来なかった(元祖SUZUKIだけで習っていた時期)ため全く弾けなかったのですが、最近たま〜にお遊びで弾かせてたらなんとなく出来るようになって来ました。セリーヌディオンのほうは原曲を娘は知らないので、聴いてからイメージをつかんで弾くタイプの彼女は弾きにくいようですが、情熱大陸はさんざん聴いて来た曲なので、サビの部分はかなりいい感じになってます。

 

というわけで昨日の自宅練習はタロウハカセも盛り込んでみました。

学校オケのコンサートが今月末と5月下旬(学年末)にあり、全員で弾く曲以外に何人かはソロで弾いたりもするのですが、オケの先生に娘はソロで好きな曲を弾いていいよといわれいるようです。

が、リサイタルとは違って、ビバルディの長いコンチェルトを弾く、という舞台ではないんです。多分他のソロの子は、SUZUKI BOOK1の前半レベル程度。なので短めで、生徒または見に来ている親達が楽しめる曲がいいんじゃない?と話しています。セリーヌだったら親御さんが喜ぶよね〜。

学校では、このオケ以外にも、4月下旬に、タレントショーといって、得意な一芸を(希望者のみ)披露する学芸会みたいな会があります。ボランティアの親が仕切るイベントで、観覧者はチケット代を払うため、そのお金が学校への寄付となります。オーディションがあり(全員合格)、リハがあり、本番。本番は、平日の夜です。

楽器(ピアノが多い、弦楽器少々)、ダンス、新体操、コント、などなど、2分間(*最初間違って1分間と書いてました。訂正です)という時間制限の中、それぞれが芸を披露します。休憩を挟んで3時間近く。で、大トリが、校長以下教師陣によるダンス!となっています(過去2年は)。

楽器は、過去の感じだと、バイオリンは殆どの子がかなり初心者レベル。ピアノは、何人か上手な子がいましたが。2分しかないので、選曲もそれなりになりますよね。

娘は毎年バイオリンを弾いてますが、今年は小学校最後の年なのでまた出たいそうです。Cold PlayのClocksを弾こうかなあと言ってます。このタレントショーでは衣装も凝ったことが出来ます。オケよりずっと多い観客数なので、これまた楽しいショーという感じ。

何を弾くんでしょうかね。